達郎さんのラジオ、サンデーソングブックを毎週日曜日には店ではラジカセで聞いておりますが、今日はラジオの電波が悪かった!
なんか障害物が建ったのだろうか
デジタルなのにアナログで聞こうとするから余計にですけど、初めてRadikoで聞いています。時代だなあ。クリアですが、音自体はアナログより数秒遅れてるのです。両方つけるとすぐにわかる。面白いなあ。
そうそうラジカセって何かわからない人もいるでしょうから、正式名称はラジオカセットレコーダー。カセットテープを録音再生できるものでラジオを録音できたのでした。完全にアナログのものです。
なんだか昭和なものは私たちには安心できるものです。色々新しいものについていくのも修行です。そろそろ家のI-Macを新しくしないと。デスクトップをやめて良いのかもしれませんね。悩ましいこの頃。
今日もありがとうございました。
今日のアルバム:山下達郎さん(CD)
Treasures、アルチザン、cozy、RARITIES、JOY1.5