今日、お店に来て見たら外壁の柱の足元の陰で大きなハチが巣を作ろうと一生懸命なんかやってる。
ヤバい!それは幾ら何でもヤバい!
ハチがいない隙を狙って、巣の基礎みたいなものを箒で落として片付けた。
焦りながら専門コールに電話して聞いてみました。
今の時期は、女王ハチが巣立ちの頃です。女王ハチは大きいのですが、働きハチと違って攻撃力は弱いです。じっとしている時になんでもいいので殺虫剤をかけてください。弱りますから死んだら素手で触らず燃えるゴミで捨ててください。
あと巣を作ろうとしていた場所にも殺虫剤をたっぷりかけておいてください。
とのこと。
ハチに殺虫剤をかけるのはできなかったけど、巣の後にいっぱいかけておいた。
ハチが戻って来て、巣がないとその辺りを飛び回っていてしばらくしたらいなくなったので殺虫剤を巣の後にいっぱいかけて店の中にいたらまた戻って来てここだったわよね!と言わんばかりにお店の窓にバンバン当たったりしてどっかに行ったようです。ホッとしました。期せずして東京の恵比寿でも女王蜂の巣立ち騒ぎがあったとか。気温とか気候とかそんなことなんだろうなあ。
店先にツバメが巣を作って欲しいと切に願ってはいますが、ハチは勘弁願いたい。
しかし、新しい知識ができました。ありがとうございました。
お騒がせしました。
今日のアルバム:(CD)
Roberta Flack:ROBERTA
Natarie Cole:Take a look、Stardust